- 独り言
- イベント出店
- パン屋
店主の独り言 Vol.番外編
2023年は多くのイベントに参加、そして 今年は本当に多くのイベントに出店しました。後…
9月になったのにまだまだ猛暑のパン屋泣かせの夏です。
9/7木曜日、無事コラボ営業が終了しました。平日ということもあり久しぶりのお客様も多くご来店いただき嬉しい楽しい営業をさせていただきました。ご来店くださった皆様本当にありがとう御座いました!
さて今日はトーストのお話とお知らせです。 タイトルにある通り「おいしいトースト」ということで皆さんは何枚切りがお好きですか?私は空気がたくさん入る食パン(イギリスパンなど)は薄目の6枚や8枚、密度の高い食パンの場合(ハトマメのパンや通常の食パン)は厚めが好きです。
現在販売している「凪-山型-」は山3つですがこのひと山の半分がおすすめの厚さ「3.5センチ」。 山を手で割いて半分にカット、この割いた側を上にしてちょっと長めにこんがり焼いてください。
バターをたっぷり塗って塩をひとつまみで最高に美味しいトーストになります。 半分くらい食べたら味変でジャムやあんこなど乗せたりしています。 あと3.5センチってさらに半分にして真ん中に切れ目を入れて具材を入れれば可愛いサンドイッチになります。
ハトマメのパンは無添加なので翌日には固くなりはじめ数日でカビが生えます。なので保存としてはカットしてラップからの冷凍になります。 購入した日に冷凍するのが一番解凍後美味しく食べられますが正直あまりおすすめしません。。。ハトマメのパンは製造法によりもともと長期保存などには向いておらず、できるだけ2日、3日でお召し上がりいただきたいパンです。
丸食などは2日目以降は霧吹きを一回当てて、もしくは濡らしたキッチンペーパーで軽く抱っこして(手で包み)から電子レンジで20秒温めるとふんわりもっちり美味しく食べられます。
そんな美味しいトーストが食べられるパンが買えるイベントがあります! 9/27、9/28の2日間お茶の水駅前「ソラシティ」B1にて「秋のパンマルシェ」が開催されます! 名だたる名店と並び出店させていただきます。そしてこのソラシティ10周年記念ということで「特別なパン」をとのことでハトマメからも限定パン、販売します。今後店舗やイベントでは販売の無いこの日だけのパンになりますのでご興味ある方はぜひ、ご来場ください!
次回営業の際に店舗にてチラシを置きますのでぜひお手に取ってワクワクしてください(笑)
2023年は多くのイベントに参加、そして 今年は本当に多くのイベントに出店しました。後…
みんな大好き苺スイーツ歴代の苺たち 急に寒くなって秋を飛ばして冬になってしまいました。…
ホリデーシーズンがやってくる 11月なのにまだ汗ばむとか気候のおかしな日本にもホリデー…