- 阿佐ヶ谷
- FOOCO
- 清見オレンジ
清見オレンジのカスタードパイ
柑橘が豊富な季節ですね。 先日の店舗販売では、清見オレンジを1/2カットしてドーーーンと…
ERI ORDER MADE CAKE
- オーダーメイド
- パイ・タルト
- 焼き菓子
- 生菓子(ケーキ)
お菓子はその時々で流行りがありますよね。ティラミス、マカロン、マリトッツォなど…
流行りの中から日常に根付いて、今ではお菓子屋さんに行くと必ずおいてあったり、コンビニスイーツとして並び続けていたり。
バスク風チーズケーキもその中の1つなのかなと、私は思っています。
黒くなるくらい高温で焼かれた表面の生地。それに反して、中は半熟。生クリームやクリームチーズがたっぷりと使用され、つなぎの小麦粉やコーンスターチの量はごくわずか。この配合が特徴的なのかなと思います。
ERIのお店のバスク風チーズケーキは、トンカ豆で香り付けをしています。お店のお菓子を作る際に度々登場させていますが、バニラの様な役割で使用いたします。
バニラの香りはイメージしやすいのですが、【トンカ豆】と聞いてイメージできる方はまだ少ないはず。それが、面白いかなと感じています。
特徴は杏仁の様な、桜の様な、甘い香りがします。どこかで出会った事があるけれど、何かははっきりと言えないような(笑)
チョコレートやチーズ系のお菓子、キャラメル系のお菓子に合わせたりするのですが
香りの余韻が長いです。甘ったるくないけれど、優しく華やかな香りがあります。
バスク風チーズケーキの柔らかさは、飲み帰りのおやつにもぴったりなので、夜の販売に良く登場させています😂🌃
一度、お試しくださいませ🤗
柑橘が豊富な季節ですね。 先日の店舗販売では、清見オレンジを1/2カットしてドーーーンと…
4月最初の販売日にお出しした、『ストロベリーチーズケーキとラズベリーとピスタチオのパフェ』盛り…
すっかり私の店ではお馴染みになりました、金曜日の夜のお菓子販売。『18:00-22:30でお菓…