- 焼き菓子
- かぼちゃ
- 旬
秋はカボチャ
毎年お盆前後から秋の気配を感じる商品が店頭に並び始め、ディスプレイもハロウィン仕様になったりし…
くま農園
- オーガニック(有機栽培)
- かぼちゃ
- ベジスイーツ
- マフィン
- 無農薬野菜
- 焼き菓子
料理やお菓子を作る際にちょっとあると便利なハーブ。
様々なハーブを育てていますが、私がこの仕事を始めるずーーーーっと前から育てていたハーブがこれ。
レモングラス。
途中枯らしてしまい、手元に無い時期もありましたが、そんな時は市販の物を買い込んで冷蔵庫に常備して置くほど。
そんな感じでかれこれ四半世紀のお付き合いです😂
レモングラスはイネ科の植物で、その名の通りレモンの香りがする草です🌱
ハーブティー、または東南アジアの料理に使われているイメージの方も多いと思いますが、私も出会いはタイ料理でした。
タイ料理には欠かせないハーブのひとつで、よく知られているトムヤムクン等のスープの他、カレーのペースト、炒め物やサラダといった様々な料理に利用されます。
いつでも好きな時にタイ料理を食べたくて育てていたレモングラスですが、こんなに良い香りがするんだから焼き菓子にも活かしたい!!と、くま農園のパウンドケーキにも使っております。
「レモングラスとマンゴーのパウンドケーキ」ほんのり杏仁が香る、暑い夏でも食べ易いアジアンなお味です。
旬を迎える9月いっぱいはご用意予定なので、是非ご賞味下さいね🐻
毎年お盆前後から秋の気配を感じる商品が店頭に並び始め、ディスプレイもハロウィン仕様になったりし…
暦の上では秋らしいですが、酷い暑さ。ええ、酷暑の中皆さまいかがお過ごしでしょうか。 8月…
塩麹のクッキーに新しい仲間が登場しました。 メッセージを携えたくまのクッキーです🐻 …