チョコレートサラミ
こちらは10年くらい前に作ったチョコレートサラミです。(断面の画像、横転してい…
Momofuku Bakeshop
最近日本でも流行っているエッグタルト。日本人の特技はオリジナルをプロデュースする際、もっと美味しくさせることができること。
元々エッグタルトは、ポルトガルのお菓子。パスティスデナタと呼ばれています。
マーガリンでパイ生地を作り、牛乳、卵、砂糖、バニラエッセンス、シンプルなプリンのようなフィリングを流して焼き込んだとっても素朴なお菓子です。お国事情で、けして豊かとはいえない人々も安価で買うことができて、愛されている、というのが現地でのキャラクターなのです。台湾の朝ごはん屋さんでみかけ、興味が湧いて、ひとつ選んでみました。オリジナルに忠実な、素朴で、優しい美味しさでした。
このお菓子の生地は、パイ生地をぐるぐる渦巻に丸めてカットした切り株状のものを型に押し広げて成型します。そのため食感が西洋菓子のパイ生地とはちがいます。私はこれを一口食べる時、その食感で毎回思い出す日本のお菓子があります。それは源氏パイ。(^^)