絞り込み検索
お菓子の種類
材料
特徴

店主の『いちおし』なんですか? | Vol.6 かかしのかまど

  • かかしのかまど
  • くるみあんパン
  • 店主の『いちおし』

\CONELメンバーインタビュー/
店主の『いちおし』なんですか?
Vol.06 かかしのかまど/くるみあんパン

CONELメンバーが作るお菓子は、一つひとつが個性的。

個人で製造から販売まで行なっているお店がほとんどだから、味はもちろん、材料やラッピングまで、作り手の「これが好き!」が詰まっています。

そんな魅力的なお菓子のなかから、店主が選ぶ『いちおし』をご紹介。

今回登場するのは米粉パンとお菓子のお店、かかしのかまどのササヤマさん。いちおしは、米粉でつくられた『くるみあんパン』です。

■「一日三食パン生活」との、突然の別れ

かかしのかまどの店主のササヤマさんは、ご自身の体調不良をきっかけに“グルテンフリー(小麦粉不使用)”のパンとお菓子づくりをはじめた。活動開始から今年で7年、CONELの中でもベテランメンバーだ。

キッチン運営をサポートするリーダー役を務めていることもあり、しっかり者のイメージがあるが、ご本人曰くそんなこともないらしい。

「大学卒業後にアパレルで働いていたんですが、休憩が取れないくらい忙しくて。それで、メロンパン片手にカップ麺を食べる!深夜に帰宅して、ポテチをコーラで流し込む!というアホみたいな生活を送っていたんです」

これではいかんと転職を考えたササヤマさんが、次の職場として選んだのは大手クッキングスクールの講師。

「料理は好きでしたし、これで乱れた食生活も改善するかな?と思ったんです。でも『主食が菓子パンとケーキ』になっただけでした。毎日試作をするから、よりどりみどり選び放題で。

結局このスクールは主人の転勤があり辞めたのですが、派遣で働いたりとドタバタしていたら、次はファーストフードと外食頼みの生活になりまして。

謎の体調不良が続くので病院で調べてもらったら、グルテンアレルギーになっていたんです……」

当時を振り返り「我ながらアホ過ぎる食生活です」と、苦笑いするササヤマさん。こうして、小麦を控える“グルテンフリー”の生活がはじまった。

グルテンフリーと聞くと、小麦がメインのうどんやパンを避けるイメージがあるが、実は醤油の原材料に入っていたり、とんかつやエビフライに使う衣に使われていたりと、至る所に小麦は潜んでいる。

「関西出身としては『お好み焼き、どないしよ』と思いましたけどね(笑)。でもそれ以上にパンが好きで諦められなくて。

当時は今ほどおいしいグルテンフリーのパンがなかったこともあり、米粉パンを習い始めました。自分で作ればちゃんとおいしいパンにありつけることが分かって、嬉しかったです」

写真=かかしのかまど

そして米粉パンのスクールを卒業後「自分のように困っている人に、米粉パンのおいしさを伝えたい!」と思い、自分でも教室運営をはじめたササヤマさん。

アパレルでの接客経験、クッキングスクールでの講師経験が、教室運営に活かされたという。その後5年ほど、順調に生徒数を増やしながらレッスンを行なっていた。

■悩んだらみんなこれ!くるみあんパン

しかしコロナウィルスをきっかけに、順調だった教室運営がストップしてしまう。対面レッスンが叶わなくなったかかしのかまどは“販売”へと舵を切った。

「生徒の皆さんは『売ればいいのに!』『先生のパン、買いたい!』って言ってくださるんです。でも実際にお店に足を運んでくださるかというと、お店があって毎日オープンしているわけじゃないから難しくて。教室と販売は違うことを痛感しました」

ササヤマさん曰く、はじめのうちは「けっこう厳しい状態で」お店を開けていたそう。だが細々とでも続けていくうちに、かかしのかまどの熱烈なファンが現れる。

「私が販売を行なっている『菓子河岸』のご近所にお住まいの小さなお客さまです。プチパンが大好きなお子さまで、お店に来ると必ず手に取ってくださるんです。ごくシンプルな丸いパンなんですけどね」

写真=かかしのかまど

その小さなファンの存在をきっかけに、毎日でも食べられるシンプルなパンがリピーターを生むことに気付いたというササヤマさん。そうして、プチパンに続くリピートしたくなるパンとして生まれたのが、くるみあんパンだ。

「米粉パンってどうしても、意識高い系の食べ物だと思われる節があって……。でもあんパンなら、構成がシンプルなので味の想像がつきますよね。おいしくないあんパンって、少なくとも私は食べたことないし(笑)。

敷居が高いと思われがちな米粉パンも、あんパンにすれば構えずに食べていただけると思って作りました」

これだ!というあんこが中々見つからず、開発は苦労したそう。だが、試作を重ねる中で添加物無し、砂糖と小豆だけで作られたこだわりのあんことの出会いがあり、無事に完成。

ササヤマさんの狙い通り、今でははじめてお店に来るほぼ全てのお客さまがくるみあんパンを手に取るそう。そしてそのうちの何割かは、リピーターに。もちろん、シェアキッチンのメンバーからの人気も高い。

定期的に足を運んでくださるお客さまが増えたことで、教室運営ではなく販売に軸足を置けたらと、ササヤマさんの気持ちにも変化が生まれたそう。最後に、今後の展望を聞いてみた。

「いつか自分のお店を持ったら、お惣菜系のパンを出したいです。パンとおかずを組み合わせるの?と思うかもしれませんが、米粉パンは米に合うものはなんでも受け止める“懐の広さ”があるんです!きんぴら、アジフライ、豚の生姜焼きとか。角煮もおいしいですよ」

語り出すと止まらないササヤマさん。

「麻婆豆腐ピロシキなんてのも有りですね」と、次々と米粉パンのアイディアが出てくる。

かかしのかまどの今後のラインアップから、目が離せない。

取材・文=炭田友望/写真=CONEL、かかしのかまど

かかしのかまど/ササヤマさん

CONEL お菓子職人紹介

グルテンフリーの米粉パンとお菓子のお店。米粉は、製菓・製パンに特化したものは使わずに、炊いてもおいしいお米の粉を使用。米粉ならではのおいしさが味わえるパンとお菓子を提供している。ECでの販売や、公式LINEでの注文も積極的に行なっている。

・活動キッチン:菓子河岸(人形町)

・営業日:月4日営業(木曜日3回、土曜日1回)

・かかしのかまどHP:https://kakashinokamado.com/

・Instagram:https://www.instagram.com/kakashinokamado_glutenfree/

CONELニュース 一覧にもどる

相談する

お気軽にご相談ください!

お菓子職人へのお問い合わせは
「お菓子職人紹介ページ」より直接お願いします。