絞り込み検索
お菓子の種類
材料
特徴

黒スグリ

黒スグリ
黒スグリ、ブラックカラント、カシス。日本は青森県が生産量1位の果実です。ブルーベリーよりもポリフェノールや目に良いと言われるアントシアニンが豊富なスーパーフルーツです。
果物は、
①そのまま食べるのが一番美味しいタイプ
②そのまま食べても火を入れてもどちらも美味しいタイプ
③そのまま食べるよりも火を入れたほうが断然美味しいタイプ
とありますよね。
ラズベリーとこのカシスは③。火を入れるほうが個性が生き生きとして、断然美味しいと私は思います。カシスのキュッとした酸味が大好きで、当店のいろいろなお菓子で主役になったり、引き立て役にして使います。火を入れると鮮烈な酸味とともにスミレの花のような芳香も加わって本当に素晴らしい。マロンのケーキと合わせたり、キャラメルチーズケーキに忍ばせてみたりしています。特に晩秋の頃。もうすぐ並べはじめる冬の森という名の当店のマロンとカシスのケーキ、是非一度お召し上がりいただきたいと思います。
お菓子だより 一覧にもどる

投稿記事

相談する

お気軽にご相談ください!

お菓子職人へのお問い合わせは
「お菓子職人紹介ページ」より直接お願いします。